ガーデニング・とうもろこし の関連Q&A すべて |
今から、育てられる、準備できる作物について農地250坪を借り 今から、育てられる、準備できる作物について農地250坪を借りることとなりました。 現状、以前の管理者が耕運機を入れてから、1ヶ月ほど経ち、草がまばらに生えている状態です。 とうもろこしとサツマイモを育てていたそうです。 当方、現状、管理機は持ち合わせておりません。 購入するかどうか思案中です。 春の種蒔シーズンまで放置すると、雑草も増えますので、何か育てようと思うのですが、これから真冬という段階で、種蒔、定植できるものってありますか?当方、東海地方太平洋側です。 雪は、シーズンに数回、5センチ積もるかどうかと言ったところです。 地主さんからは、隣接地も農地なので、迷惑をかけないように(雑草を増やさないように)すれば、何を作っても構わないと言われています。 逆に、雑草が隣接地にまで迷惑をかけるようなのは、ダメということですけど。 小松菜、ほうれん草などは、真冬に種蒔しても、当地の気象状況ならトンネル作らなくても、いけそうな気もするのですが、何かお勧めの作物があれば教えてください。 質問者が選んだベストアンサー サツマイモというのがちょっと気になりますね。サツマイモは肥料分や有機質の少ない土地でよく育ちます。 と言うことは逆に言えばその土地は痩せていると言うことです。 作付けに間があるなら、まず土の管理を確りした方がいいと思います。 わたしもプロではないので、自己流ですので、参考までに。 今生えてくる雑草はそれほど大きくならないので無理に取り除く必要はないと思います。 雑草でも少しあった方が土が痩せにくいです。 耕すなら、今落ち葉の季節ですから落ち葉をすき込んでしまってはどうでしょう。 堆肥を買うよりずっと安上がりです。 場所にもよるけど、今なら落ち葉がすでに袋に入ってゴミ置き場に山積みされてます(わたしはよく拾ってきます(^^;。 今の時期からでは土ができているのかわかりませんし、作付けしてしまうと、今度は春の作付けが遅れたりして、かえって土が悪くなったりします。 ここは土作りに専念した方がいいかと。 肥料代も馬鹿になりませんから、無料で手に入る米ぬか、おからなどをかき集めて畑に撒くのも一つの手です。 寒いのでどの程度まで発酵するのかちょっと未知数ですが、わたしも秋冬野菜の後にざっと糠を撒いてますが、そこそこ調子いいです。 もちろん、生の糠やおからは撒いた直後は発酵ガスや熱で作物を痛めるので、撒いた後は間隔を開けてください。 あと、今から有機発酵肥料を作っておくといいですよ。 それと畑に隅に穴を掘るか柵を立てて夏用の堆肥を作っておくとか。 |