ガーデニング・ダイコン の関連Q&A すべて |
野菜の余った茎葉についてダイコンを栽培しています。収穫時、茎 野菜の余った茎葉についてダイコンを栽培しています。 収穫時、茎葉が多くあまりますが、処理方法として畑にまいているようです。 まいておけば分解されやがて土に帰ると言うことですが病害虫発生などの問題はないでしょうか?また、何か良い方法がありましたら教えてください。 質問者が選んだベストアンサー 野菜の残渣はプロの農家でもそのまま耕して土に戻していますが、始末に困るためやむを得ずです。確かに肥料分にはなります。 野菜も病気になります。 その残渣を土に戻すと中には胞子を形成して土着し、再び同じ病気が出るようになります。 連作障害の原因の主因にもなっているのです。 大根では萎黄病(いおうびょう)、や軟腐病(なんぷびょう)、白さび病などがあります。 病気のものはなるべく畑から持ち出し焼却する。 そうでないものは、落ち葉やわらなど有機物と鶏糞などと混合して積み込み、堆肥化するのが良いでしょう。 畑に撒くしか方法がないなら、?同じ科の野菜を連続して作らない。 キャベツ・白菜などあぶらな科は避ける。 ?熟した有機肥料(堆肥)の投入する。 土の中には微生物がいますが、堆肥には有用微生物が多いので。 ?できるなら石灰窒素をシーズンオフに1aあたり3〜4kg撒いて混和する。 石灰窒素は肥料ですが、分解する過程で殺菌成分を形成し、土の微生物相を整えてくれます。 石灰窒素は粉より粒状のものを。 飛散すると周りの作物に影響します。 なるべくマスク着で。 種を蒔くには1ヵ月後なら安全です。 |