ガーデニング・立水栓 の関連Q&A すべて |
この価格は適正でしょうか?ガーデニングを外構業者に頼んだ場合 この価格は適正でしょうか?ガーデニングを外構業者に頼んだ場合の相場について教えて下さい。 新築の庭が約25あり、1社に見積もりを取ったところ、ウッドデッキが10.3で60万(10年メンテナンスフリーの部材でベンチも造りつけた場合)その他の敷地のほとんどを自然石を敷き、木を2本植え、立水栓を立て、ウッドフェンスを3mで12.5万、照明10万、余った部分に下草3万で計120万円の提示でした。 主人は「狭い庭なのに高い」と納得いかないようなのですが、私はそれなりにやってもらうのであれば、このくらいは仕方ない金額なのではないかと思います。 「相見積もりをとれ」と主人は言うのですが、私はセンスもいいしアフターサービスもしっかりしていそうなのでこの会社にお願いしたいと思っています。 相場的にこの金額は高めなのでしょうか?相見積もりは取るべきですか?アドバイスをお願いします。 *一応、DIYも検討したのですが技術も時間もセンスもないので現実的ではないと判断し、業者にお願いすることは決定しています。 質問者が選んだベストアンサー たしかにお伺いした限りでは決して安くはないなぁ・・と言う印象です。でもだからといって安かろう悪かろうというのも多いので高いからだめというわけでもないし,ただからといって高い業者は安心とも限らないので難しいですね。 一番いいのはもしできるのであれば,その業者さんが実際に手がけたお庭の人に様子を聞いてみるというのはどうでしょうか。 あと,たとえば下草などは自分であとから好きなものを植えたほうがずっと安上がりです。 自分でできない部分は頼まざるを得ませんけどね。 脇なども極端大きなものでなければ自分でできます。 材料の値段と手間賃(工費)がありますが,材料のほうは安い部材を使えば少し下げることができます。 ですから材料の質は譲歩できるものはやすいものを使うということは考えられます。 ただどうしてもその材料ということになると,同一の材料であればその費用の方はよほど大手であれば安く仕入れられるかもしれませんが,中小の業者であれば仕入れ値はそんなには変わらないのではないでしょうか。 そうなるとあとは手間賃ですが,これは技術料みたいなもので安ければいいというわけでもないですよね。 模試ここに納得がいかないのであればこれは相見積もりを取るということはありうると思います。 はなしは違いますが10年メンテナンスフリーでもある程度は手入れをしたほうがきれいに長持ちしますよ。 |